こんにちは!
今日から3日間にかけて、弊社の強みである全館空調マッハシステムについてご説明いたします!
全館空調マッハシステムは12の特徴を掲げており、本日はその前半部分①~④についてお悩み相談形式でお話ししたいと思います!
①どこにいても快適、快適な暮らしを叶える
🙍エアコンの風が苦手です💦冬場は足元が冷え、お風呂上りに凍える経験をしたことがあります…
➡壁・床・天井全ての家全体が室温とほぼ同じ温度であり、気流感がなく音も静かなうえ、
エアコンの風が苦手な方でもストレスを感じることなく夏は涼しく、冬は暖かい快適な暮らしを実現します。
②洗面やトイレ、廊下など居室以外の場所も同じ温度の完全全館空調!
🙍トイレや玄関などの部屋じゃない場所まで冷暖房はされているの?
➡マッハシステムは他の全館空調とは異なり、小屋裏・床下・納戸・トイレ・洗面・SCなど
非居住空間全体にも隅々までほぼ同じ温度の風を届ける完全全館空調です🙌
③日中と夜間の寒暖差がない、勝手に冷暖房
🙍特に冬場、朝方冷え込みがグッと強くなると、夜との寒暖差で目が覚めてしまうのが悩みです…
➡空調ユニットから送られてくる風は、室温との温度差が2~3℃の空気です。
日が当たり温められた部屋に送られる風も他の部屋とほぼ同じ温度の為、
暖かい昼間は冷房のように、日が沈んで冷える夜間は暖房のような働きになります。
④嫌なジメジメとはおさらば、結露・カビのない空調
🙍冬場に窓に水滴がついて、結露してしまい拭くのが大変です。放置してしまうとカビが発生してしまいます…👾
➡家中隅々までくまなく空調しているので局所においてもカビ・結露が発生しません。
カビが発生する栄養分として①温度②湿度③ホコリなどの有機物があげられます。
常に床下や小屋裏などへ室温とほぼ同じ温度の空気が通る為、発生する要素がなくなり、ほこりが付着せずカビ・結露の心配なし✖
さて、今日は建売の動画撮影をしに、紫波町~花巻市を回ってきましたが
ちょうど運動会シーズンという事もあるからなのか公園で何かを練習している子供たちを見かけました。
十何年か前、土日に兄と運動会の徒競走の練習をしたことをふと思い出し、懐かしい気持ちになりました💭
あんなに必死に練習して【負けたくない】と思った気持ちもいつしかなくなるものなんだなと思いました(笑)
それでは今日はこのあたりで失礼します🙏