こんにちは~
【最近の流行りの間取り】第二弾です☆
早速ご紹介していきます!
①玄関ホールの一角に手洗いスペースを設ける人が増えた!
「手は洗ったの?!」
皆さん一度は聞いたことのあるセリフだと思います
私もよく親に言われてしまいます(笑)
そんな会話も楽しさがあっていいものですが、玄関に手洗いを設けることで自主的に手を洗う習慣が身に付きます!
コロナ以降、外出後の手洗いを気にする方が増えてから設ける家庭も増えたようです。
実は天下田にあるレンガの建売も玄関手洗いがついています🤭
②テレワークができる書斎が人気!
以前の住宅トレンド【ワークスペース編】でもお知らせした書斎がやはり人気のようです😳
人気の理由はコチラから!
③プチアウトドア!窓とテラスで解放感抜群
大きな窓で室内と外をつなげ、室内にいながらアウトドア気分を味わえる空間が人気のようです!
「最近気温の変化が激しいから子供を外には出したくはないけど、お外で活発に遊んでほしい!」
という方も増えているようです。確かに最近暑くて外に出るとすぐ熱中症になってしまいそうですよね😖
しかし、大きな窓で室内と外をつなげることで、涼しい室内で自然光を浴びながら生活することが可能です☆
気温の変化が激しい今の時代だからこそ、人気になってきているようですね🤔
本日はここまでになります。
住宅も時代に沿って流行りや用途が移り変わっていくものだなぁと感じました💭
皆さんのお家づくりのヒントになっていれば幸いです(^▽^)/
それでは本日はこの辺で失礼いたします💁♀️